再診の方へreserve
再診の方へ
毎月はじめの受診日は、保険証をお持ちください
保険証をお忘れのときは、一旦全額自費でお支払いいただいております。
診察予約時間の5分前来院にご協力ください
過度に早くご来院いただくと、待合室が混雑します。
診療科の特性上、他の方と同じ空間に長く身を置くことが苦手な方も
いらっしゃいますので、 ご理解をお願いいたします。
ご家族(乳幼児などのお子様も含)・ご友人など、待合室への同伴は
極力ご遠慮ください
5分前来院のお願いと同様の理由です。
再診の方の診察時間は10分前後です
限られた時間を有効に使うため、医師に伝えたいことをメモしてくる等のご協力を
お願いします。
予約した日時にご都合が悪くなったときは、必ずご連絡ください
ご予約いただいた時間は、その方のためにお取りしている時間です。
その時間をご希望されている他の方をお断りしていることもあります。
よくなるためには定期的・継続的な通院が必要です
定期的に受診をしてください。
よくなったと実感しても、ご自身の判断で通院や服薬をやめてしまうと、
再発のリスクが高まります。通院終了の時期は院長と相談してください。
特に診断書や各種書類の提出が必要な方は定期的に通院し、治療をして
いただくことが前提となります。
メールでの再診予約について
再診予約のメールには
1. お名前(フルネーム)
2. 予約希望日
3. ご希望のお時間帯(例:午前・○時台・○時以降・○時から○時までの間 など)
をご記入ください。
yamamotoakiclinic@gmail.com
予約日時の変更・キャンセルは
1診療日前までにご連絡ください。
当日の変更・キャンセルはお電話でのみ承っております。
また
メールでの医療相談はご遠慮ください。
お電話でのご連絡について
非通知設定のお電話でご連絡いただいた場合、音声ガイダンスが流れお繋ぎすることが
できません。
電話番号の先頭に「186」をつけておかけなおしください。